Item商品一覧
障害者福祉
-
障害と人権の総合事典 日本障害者協議会(JD)編
-
JDブックレット5 国際障害者年から40年の軌跡 障害のある人の分岐点 障害者権利条約に恥をかかせないで
-
【電子書籍版】障害者雇用・就労支援のキーワード 職業リハビリテーション用語集
-
障害者雇用・就労支援のキーワード 職業リハビリテーション用語集
-
SOLDOUT
JDブックレット4 障害のある人と優生思想
-
SOLDOUT
川越いもの子作業所30周年記念出版 川越ここが私の街 障害の重い仲間の働く,暮らすから見えてきたもの
-
自分たちで考えよう 障害年金の具体的な改善策 新障害認定ガイドラインのここが問題!
-
SOLDOUT
JDブックレット3 「生き場」をなくした人たち 罪を犯した障害者の生きにくさに向き合う
-
SOLDOUT
JDブックレット2 病棟から出て地域で暮らしたい 精神科の「社会的入院」問題を検証する
-
JDブックレット1 私たち抜きに私たちのことを決めないで 障害者権利条約の軌跡と本質
-
プラクティス3 助けてと言えない人たちのために 浅輪田鶴子という生き方
-
プラクティス2 精神保健福祉士(PSW)の魅力と可能性 精神障碍者(しょうがいしゃ)と共に歩んできた実践を通して 第3版
-
プラクティス1 もう1つの価値 共生・共創・協働の社会1
-
これでいいのか障害者自立支援法・3 生活支援の現場から 緊急出版 やどかりの里は訴える
-
これでいいのか障害者自立支援法・2 労働支援の現場から 緊急出版 やどかりの里は訴える
-
これでいいのか障害者自立支援法・1 障害のある人からのQ&A 緊急出版 やどかりの里は訴える
-
生き抜くことは拓くこと 障害と向き合いながらの出会い録
-
終わりの始まり 障害者自立支援法違憲訴訟の訴えること
-
見えないけれど 観えるもの
-
成人期障害者の虐待または不適切な行為に関する実態調査報告
-
私たちがつかんだ宝物 「さいたま市っていいね」って言われたい…
-
絵で見てわかる 集会の進め方 A to Z